Translate

2015/02/16

フロリダ自然保護区を自転車散歩。希少なアナホリゴファーガメたち

アナホリゴファーガメ(Gopher Tortoise)は、その名のとおり、大きく深い穴を掘るカメで、温暖なフロリダを中心にアメリカ南東部に生息しています。

アナホリゴファーガメ。仲間を探しているのかな。

フロリダのとある鳥獣保護区を自転車で散策して、たくさんのアナホリゴファーガメを見つけました。道の両脇にはカメが丈夫な脚で掘った穴があり、ときどきそれらの穴からカメが歩き出してくるのです。

花やフルーツ、草などを食べるこのアナホリゴファーガメは、絶滅の危機にあり、フロリダ州の個体数は80万頭以下に減少しているとみられています。ワシントン条約の付属書Ⅱにも掲載されています。危機の最大の原因は住宅地や商業地の開発に寄る生息地の減少で、交通事故、病気なども影響しています。


毒ヘビもお散歩中。

道の脇の小川のなかには、ワニの子どもがプカプカ。

フロリダの住宅地には、野生の鳥たちがやってきます。